「移住を決める前に、南大隅町での生活を体験してみたい!」
そんなときは、「南大隅町お試し住宅」をご利用ください!!
生活に必要な家電等を備えたお試し住宅を、町内4か所にご用意しています。
南大隅町生活体験をお楽しみください。
「お試し住宅」とは?
お試し住宅とは、南大隅町への移住を検討している方に、一定期間、地域の生活体験ができる場を提供すべく用意された住宅です。根占中心部に2軒(加治町住宅・宮原住宅)、佐多中心部に1軒(浜上住宅)、佐多・郡地区に1軒(浜尻住宅)をご用意しています。そのうち、根占・加治町のお試し住宅には「テレワーク専用ルーム」があり、日帰りでコワーキングスペースとしての利用が可能です。
① ご利用いただける方
・町内への移住の検討を目的としている方
・本町に住民登録していない方
・転勤等による転入予定者又はそれに類する方でないこと
・お試し住宅の事前アンケートおよび事後アンケート調査等にご協力いただける方
・町内での営利目的・宗教の布教活動等の目的でない方
・暴力団員または暴力団員と密接な関係でない方
・「お試し住宅ご利用条件」をお読みいただき、規則等を遵守していただける方
② 体験利用期間
1日から15日以内(最大14泊)
③ 体験料金
1,000円/1組1泊
1日(宿泊なし)利用は1組500円(テレワーク専用ルーム利用も同料金)
体験料には、光熱水費を含みます。食費や交通費等は自己負担となります。
体験料は、前納となります。
④ 貸布団料金
1,500円/1組
(長期間滞在中にシーツのお取替え等は致しません。洗濯機等ご活用下さい)
⑤ ご利用までの流れ
お試し住宅のご利用までの流れ(予約〜来所)を3ステップに分けてご紹介!!
① まずはお問い合わせください!(ご希望日の3週間前まで)
ブロンズ就業支援協議会までメールまたはお電話にてご連絡ください。スタッフが予約状況などを確認します(平日9:00〜17:00)。
※申請書提出前のご連絡が必須となります。
※この時点では仮予約となります。
② 申請書等の書類の提出 (ご希望日の2週間前まで)
申請書・事前アンケートをダウンロードし、メール、fax、郵送のいずれかでご提出ください。(googleフォームの場合は、以下のリンクからご入力ください)
スタッフが申請書の内容を確認後、予約が完了となります。
③ ブロンズ就業支援協議会へ来所(当日)
ブロンズ事務所においでください。身分証明書(顔写真が分かる免許証やマイナンバーカード)の確認・コピー、田舎暮らし体験料のお支払(現金のみ)をいただき、完了後にスタッフが施設のご案内を行います。はじめての方は別途アンケートがございます。
※平日9:00~16:00までにお越しください。
※土日祝の利用開始をご希望される方は事前に予約の際にスタッフまでお伝えください。
6.利用開始
上記の手続きが完了しましたら、スタッフが鍵の貸与や施設の案内・説明など行います。原則、10時までにお越しください。土日祝の利用開始をご希望される方は、事前予約のお電話の際にスタッフまでお伝えください。
7.事後アンケート
お試し住宅を利用後、事後アンケートへのご協力をお願いいたします。
8.利用終了後
お試し住宅の掃除を行ったうえで、事務所まで鍵の返却をお願いいたします。原則、平日9時から17時までにお越しください。土日祝のご退出を希望される方は、事前にスタッフまでお伝えください。
注意事項
・ペット不可/室内禁煙となっております。
・移住体験プランもご希望の場合は、来訪の1か月前までにご連絡ください。
そのほか、お試し住宅の使用に関しましては、スタッフの指示に従ってください。